2010年8月30日月曜日

初・ミョウガ

春に、植えておいたミョウガ。
プランターに根の部分を埋めておいたら、グングン伸びてきて、ワサワサと茎と葉が生い茂ってきて、あまり見栄えがよくなかったんだけど、しばらく放っておいたら、いつの間にか蕾がついてました。 
はじめは、鶏糞をやったりして、早く実がならないかな~とワクワクしてたんだけど、植え付けしてから2-3年しないと実がならない、ともきいていたので、ちょっとガッカリして放ったらかしにしておいたんだ。
で、ある朝、何気なしに見てみたら蕾が。
オオォッと、ちょっと、ときめきましたわ。

この日の収穫は2個。どうやって食べようかな~
ミョウガ、なす、きゅうりを薄切りして、おかかと青じそと合えるのが一番美味しいかな~。

ある週末

ある週末。
土・日ともダーリンが仕事だったので、久しぶりに、料理や家事などに没頭して、のんびり過ごしました。

久しぶりにカレーが食べたくなったのでカレーを作り、初めてかぼちゃの煮付けに挑戦。
かぼちゃは、柔らかくなりすぎて煮崩れしちゃった。ダーリンには内緒だけど、かぼちゃを柔らかくするのに電子レンジを使いました。

冷蔵庫にあまっていた、大根とコンニャクで、甘辛煮を作りました。
クックパッドで見つけたレシピ
【大根とこんにゃくの甘辛煮】
1.大根とコンニャクを一口サイズに適当に切る。
2.ごま油で、大根が半透明になるまで炒める。
3.料理酒で加えて、さっとアルコールを飛ばす。
4.だしの素、砂糖、しょうゆ、みりんを加え、ひたひたになるまでの水を加え、汁気がなくなるまで煮詰める。
(煮 詰めるのに結構時間がかかる。汁に浸しておいて次の日に煮詰めると、さらに味が染みてグー)
5.唐辛子(種を取り除いたもの)を輪切りに刻んで、かつおぶし、 白ゴマと合える。
味がよく染みてウマ~

母カズコさんが送ってくれた寒天で、いちごのババロアを作ってみた。
寒天を使うのって初めて。
水の分量が多かったのか、ちょっとゆるめになっちゃった。
要もっと練習。

今日は、“初めて”がいっぱいだったな~

KFC(ケンタッキー・フライドチキン)

数日前からどうしてもKFtC(ケンッタッキー・フライドチキン)のチキンが食べたくて、でも、しばらくガマンして様子を見ようと思って。
でも、数日たっても、やっぱり食べたいので、この日の夕食は、KFCで食べることに。

ダーリンは、こういうジャンクフードが大嫌いなんだけど、この日は100歩譲ってもらい。
でもそのかわり、“(コーラ、ペプシなどの)ソーダ類は飲まずに、麦茶を飲むこと”という条件つきだったけど。

KFCは、私の好きなコーラはじゃなくて、ペプシを置いてるので、どっちにしてもソーダは飲むつもりなかったので、麦茶を持参しました。(もしKFCにコーラがあったら、コーラを一緒に食べて、初めてKFCのチキンなんだ、とか理屈こねて、絶対飲んでたね)

ダーリンは、しょうがなく、付き合わされてます、という渋々な感じで、ルンルンの私とは大分温度差があったよね。


最後にKFCのチキンを食べたの、いつだったかな?って、思い出せないくらいだから、かなり食べてなかったよな~
チキンは、やっぱりオリジナル、サイドデッシュは、コールススロー、マッシュポテトがお気に入り。
コーンも美味しいけど、お店によっては置いてないところもあるのかな?
ああ、幸せ~

2010年8月28日土曜日

小魚&ナッツ

スーパー主婦YASUKOさんが、妊娠中のカルシウム補給に、と、こんなものを手作りして持ってきてくれました。
小魚(小さいにぼし)とクルミ(ウォルナッツ)をローストして、甘く味付けしてあるの。

よく、日本で、小魚&アーモンドが小袋に入って、“健康おやつ”みたいに売られているじゃない。
あんなカンジ。
買うものだと思っていたので、家で作れるなんて、考えもしなかった~

ダーリンも、うまい!と大喜び。
“これ食べるとビールが飲みたくなっちゃう~”だって。

すんごくオイシくて、止まらない。
ダーリンと奪い合って食べてます。
その辺に置いておくと、ダーリン全部食べちゃいそう。

今度、レシピを教えてもらおう。
うちのベビーにも、いつか、こんな手作りおやつ、作ってあげたいな~



2010年8月27日金曜日

妊娠16週目~腹帯・戌の日~

妊娠16週目、5ヶ月に入りました~
妊娠期間の半分が過ぎたってこと?
お腹は、お腹がいっぱいのとき(いつもだけど)の膨らみみたい。

8月28日(土)が、ちょうど妊娠5ヶ月目に入って最初の戌の日にあたるので、母カズコさんに探し廻って送ってもらった“腹帯”を巻きます。

この日は“先勝(さきがち・せんしょう・せんかち)”といって“何事も午前中に行うのが吉”らしい。
普段、暦なんて気にしないけどね。
やっぱりベビーのこととなれば、縁起でも何でも“良い”とされているものにあやかりたくなるよね~


ワコールのガードルタイプのとベルトタイプのを1つづつ。

でっかいガードルに調節できるベルト(マジックテープ)がついてるの

これは普通に下から持ち上げるようにサポートするベルト式。マジックテープで調節ができる。
どちらも、結構、いいお値段するよね?

まだ、腹帯するほどお腹が出てないので、ちょっとゆるゆる~
腹帯といっしょに、姪っ子モモカが着ていた産着も送ってもらいました。
今度、小学生になる姪っ子モモカ
こーんな小さかったんだね~


そうそう、先週、ついつい誘惑に負けて、お寿司食べちゃった。
同じ時期に出産予定のお友達KAYOさんと一緒に。

サンフランシスコにある『刀や』で。
『刀や』はラーメン&お寿司が食べられる。
お酒も色々おいてあって、料理も美味しく、お値段も手頃なので、いつも行列。
そういえば、昔、女友達と二人で飲んで食べて、気付いたらお酒1升空けちゃった、なんてことがあったな~
料理もお酒もうま~、なんだもん。
先週は、大好物のイクラスモークサーモンの握り寿司、あとロール系のお寿司。
KAYOさんも、お寿司のなかでイクラとサーモンが一番好きなんだって。
大トロも食べたかったけど、この日は置いてなかった、残念。

イクラは、一人で4~5巻食べたかな?

食べた後、特に体に変化ないし、“なーんだ、ぜんぜん平気じゃーん”って。
これからも、たまーに食べようっと、へへへ。

ダーリンに話(事後報告)したら“魚に含まれている水銀が心配だから、たまーにだけだよ”って言うので“はーい!”って元気よく返事しておいた。

たまーに、ってのは、2週間に1度くらい?と、勝手に解釈。
ま、そこは、曖昧にしておこう~
体重は125ポンド~127ポンド(56kg~57kg)をいったりきたり。
夕方、ゆうこりんと2時間くらいウォーキングしてきました。

2010年8月24日火曜日

37歳の誕生日

また誕生日がやってきて、ひとつ歳37歳になりました。

母カズコさんは、私の歳の頃、すでに中学生の子供(私)がいたんだよね~
私は、この歳でやっと妊娠したところなのにね。

またまた、たくさんのお祝いをいただいてしまいました。

ダーリンからは、マタニティー服。
一人で、マタニティー専門のお店にいって選んできてくれたんだって。
そしてカード。

カードに描かれた絵がかわいくて笑っちゃった。
古代先住民が岩に彫ったペトログリフのような絵は、ダーリンと私(ちょっと髪の毛がある)と生まれてくるベビーが表現されております。


ゆうこりんからは、Nintendo DS

計算ゲーム、漢字ゲームなどの脳をきたえるゲームがおもしろいの。
前、ゆうこりんとSHINGOさんのDSで遊ばせてもらったとき、私がハマってたのを覚えててくれたんだな~

スーパー主婦YASUKOさんからは、こんな素敵なダイパーバッグ(オムツ換えのパッドなどもついた機能的なママバッグ、というのかな?)
ご主人と王子二人と一緒にわざわざ届けに寄ってくれました。

注)残念ながらバッグには王子はついてきません

長さは調節できるので、パパ(ダーリン)も共有できるの。

私がお店で“コレ!”と選びそうな色と柄でしょ。
私の好みをよくわかってらっしゃる~

第一王子は、
♪ハッピーバースデー トゥーユー~♪って歌ってくれたよ。

第二王子の、NHKの「お母さんといっしょ」のDVDを繰り返し見て覚えた踊りが、これまたカワイイの!
♪どーんとのっせて~ ♪

♪ボロボロロケット ボロボロロケット スーイスーイスイ♪
あとは、”はい、ポーズ” が得意。


子供服とか、テレビコマーシャルとかのモデルをやってほしい~
見てるだけで、ハッピーになっちゃう。
癒されるひとが、きっと大勢いるはず~





そしてダーリン作のバーステーデイナーは、ブリトーとサラダ。
ブリトーは、私の好物というより、ダーリンの好物? ま、いいか。

皆さんありがとう~!!

2010年8月23日月曜日

ゆうこりん&SHINGOさんの結婚を祝うパーティー

ある週末。
ゆうこりんの大学時代のお友達が企画した、“ゆうこりんとSHINGOさんの結婚を祝うパーティー”にお呼ばれしてきました。
ゆうこりんとSHINGOさんは、今年の1月に入籍を済ませていたけれど、お披露目パーティーなどをしていなかったので、友人達が企画してくれたようです。

うちから車で10分ほどにある、閑静でお金持ちが住むエリアLafayette市 にある、お友達の実家の庭で、ハウスパーティー。

30-40人は集まったんじゃないかな?

綺麗な庭にプール、買ったら“ミリオン(億)”は、するらしい~

飲み物、ステーキなどのメインは、ゆうこりん達が用意してくれて、ゲストは、それぞれ、サイドディッシュなどを持ち寄る、ポットラックパーティ(potluck party)形式。
どれも美味しそうだった~

ちなみに、私は、焼き鳥と、初挑戦の“つくね”を持参しました。

ゆうこりんのご主人SHINGOさんは、ずっとバーベキュー担当してくれました。

そして、この日、ダーリンが、赤ちゃんの“オムツ換え”に初デビューしました!
スーパー主婦YASUKOさんの第2王子で、2回も練習(?)させてもらいました。
2回とも“小”のほう。残念ながら“プー”のほうはお出ましにならず、次回に練習と持ち越しになりました)

YASUKOさんに指導を受けているところ。

“ありがと!”

YASUKOさんの第1王子と水遊びするダーリン。
ぶら下がり?
お父さん、強くて力持ち~!

KOTAさん夫妻の生まれたてのベビーを抱っこするYASUKOさん。
かわいくてしょうがない様子。

YASUKOさんって、“母性のオーラ”があふれ出てて、本当に綺麗。
二人の王子もちょっと前までは、こーんなに小さなベビーだったんだよね~

2010年8月21日土曜日

予防接種・ワクチン

今日は、お友達のKAYOさんとサンフランシスコのMetreonの中にあるSANRAKU にてランチ。
私のお誕生日のお祝いに、とランチをご馳走になっちゃいました。

KAYOさんとは、偶然、出産時期が同じなの。
うちのベビーは2月9日、KAYOさんのベベちゃんは2月5日。
ゆうこりんのベビーが1月末(1月31日だったかな?)に出産予定だから、すごいベビーラッシュでしょ。

KAYOさんが、サプライズで、こんな素敵な誕生日プレゼントをくれました~
手作りのアンクレット、手作りのカードに、大好きなVera Bradley のギフトカード。

KAYOさん、かわいい手作りカードやアクセサリーなんかを手作りするのが上手。
とにかく器用で、センスもいいのよ。
お店で売られているものより、よっぽどカワイイし(その分、手間もかかってると思うけど)、商売になる!と思う。

スーパー主婦YASUKOさんは、ビーズアクセサリー作るのが上手だし、SKさんという友人は、着物の帯とかで手提げバッグを作ったりしちゃうし、みんな、色々な才能があって、すごいな~と思うよ、ほんと。

SANRAKU の日替わりランチ、この日のメニューは 
天ぷらうどん+牛丼+ミニサラダ

牛丼は、ミニ丼を予想してたのに、大きい!天ぷらうどんは、最初から天ぷらがうどんの上に載ってなくて、別のお皿に盛られてくるの。
だから、初めはサクサク、うどんの汁につけてジュワーとさせて、2度美味しい~

ものすごい食べ応えあって、全部食べ切れなかった…


KAYOさんのご主人も、うちのダーリンみたいに、食べ物や予防接種の安全性なんかにものすごく関心のある方らしく、私が、うちのダーリンがベビーが受ける予防接種(ワクチン、Vaccine)をものすごく心配してる、ってKAYOさんに話したら、この本をすすめられました。

The Vaccine Book: Making the Right Decision for Your Child
by Robert Sears


さっそくダーリンが図書館でこの本を借りてきて、気に入って一気に読んでた。

この本は、ワクチン反対とかって内容ではなくて、どんな種類の病気があって、それに対するどんな種類のワクチンがあるのか、またそれぞれのワクチン含まれているもの、なんかが書かれているんだって。
いい本だから、買って、一冊家に置いておこうって。

前々から、ダーリンが、ワクチンと自閉症の関連性とか、ワクチンに含まれる水銀系保存料やアルミニウム化合物の添加なんかを心配してたのね。

ワクチンを全く受けさせたくない、というのではなく、必要ないワクチン、しかも有害な物質が微量でも含まれているワクチンを受けさせるのはどうか、って。

私も、百日咳とかポリオ、破傷風、基本的なワクチンはもちろん受けさせたいけど、水疱瘡、インフルエンザとかB型肝炎のワクチンなんて必要ないんじゃないかな、と思ってて。

私が子供の頃、水疱瘡にかかって、家でしばらくおとなしくしてたら治ったから、水疱瘡のワクチンはいらないんじゃないかな~?とか。

こっちの病院では、出産と同時に、勝手にB型肝炎のワクチンを生まれたてホヤホヤのベビーに接種するらしい。B型肝炎なんて、注射針の使いまわし、とか、性交渉とかで感染、またはウイルスをもっている母親から産まれる場合の母子感染の場合が多いらしいけど、生まれたてのベビーに、なんでそんなワクチンが必要なのかな?

微量でも含まれている有害な物質が、ひとつのワクチンだったら、(体内に取り込まれるのに)安全な基準量以下だけれども、何種類ものワクチンを一度に接種すると、その有害な物質の量が基準を上回って、副作用を引き起こすこともあるとか。

ゆうこりんに佳代さん、同じ時期にお友達が二人も同じ妊婦なんて、すごくラッキー!
検査とか、体の変化とか、この食べ物がいいよ、とか、どーした、あーした、って、相談したりできて、ココロ強い!

この間は、鉄分が多く含まれてるよ、ってゆうこりんから、燻製あさりの水煮缶をいただきました。
そのままでも美味しいし、すでに味がついてるから、汁ごと炊き込みご飯とかにしても美味しそう!
なかなか、生のあさりを買うことがないから、水煮缶を使えばいいのね、勉強になります。

2010年8月19日木曜日

妊娠15週目

先日の検査(出生前診断/First Trimester Screening Test)の時、超音波(Ultrasound ウルトラサウンド)のテクニシャン(超音波の検査技師)のおじさんが、
“出産予定日(2月15日)の割りには、胎児が大きすぎる。どうやって予定日を割り出したんだ?”
っていうの。

いっちばん初めのドクターオフィスでの検診のときは、最終月経日から算出して、出産予定日は2月はじめっていわれたんだけど、その後、はじめて超音波をやったときに
“予定日の割りには(ベビーが)小さい、おそらく予定日は2月15日くらい”
って言われて。
それから、ドクターから予定日は2月15日と変更されて、すっかりそのつもりだったんだけど。

で、昨日、ドクターのオフィスに確認して、新しい出産予定日が“2月9日”ということになりました。
やっと妊娠14週にはいった、と思ったら、今日から妊娠15週に繰り上げ。

予定日はあくまで推定だから、成長の具合や測定誤差で、予定日が変わるのはよくあることなんだって。

今朝の体重は126ポンド(約57キロ)に
朝、出勤前の2駅間のウォーキングを続けています。

2010年8月18日水曜日

妊娠14週目~出生前診断・結果~

妊娠14週目のある日。

職場でお昼の休憩を取っていたところ、ダーリンからTELがあって
“この間の検査(出生前診断/First Trimester Screening Test)結果の知らせのTELがあったよ~”って。

“検査結果は、すべて問題なしで、ダウン症とか染色体異常の子供が生まれる可能性があったとしても1%以下だって”って。

ヤッター!!
マジで、ホッとした~
今まで生きてきた中で、一番ホッとしたかも~

受験の結果とか、就職の採用結果とか、あんなの、どれくらいドキドキしてたか(ドキドキしてたのかも)憶えてないけど。
嬉しくて、涙腺が緩んださぁ~

もちろん、健康で産まれてきても、成長の過程で病気になったり、ケガをしたり、障害ってのは、染色体異常とかだけじゃないのは、わかってるけどさ。

でも、今のところ、健康に育ってくれてるってのがわかって本当にうれしい。

“ありがとうベビー、何事もなく無事に成長しててくれて!”って思う。
もうちょっと遡って、ダーリンと私の受精卵にもありがとう!
そして、健康なカラダに生んで育ててくれた、私たちの親にも感謝!
そのまた親たち、ご先祖様達が残してくれた、フツーだけど健康な遺伝子に感謝…

しばらく、ジワーンと感動してたけど、その後、“もしダウン症とかの子供が生まれるとしても、その確率が1%以下だって”というのが気になり始めちゃって。

1%”っていう確率、高いの?低いの?

1%って1/100の確率でしょ。

インターネットで調べたら、“38歳で確率が1/294、ドクターに十分確率が高いですよ、といわれた”とかって書いてあるし。

今までの人生で、宝くじもあたったことないし、そんな1/100の確率の試験とか、受けたこともないし。だから、余計に、こういうときに限って、今まで当たらなかった分、全部まとめて、こういうときに限って“当たり”を引いてしまうんじゃないか、とか考えたりして。

あまり心配しすぎるとベビーに悪いのに、大丈夫かしら?なんて心配もでてきたり。
心配の堂々巡り。渦巻きみたい。
私って、こんなに心配症だったっけ?

仕事の後、スピードで家に帰って、ダーリンにもう一度、検査結果を知らせてきたひとが、なんていってたか詳しく聞いたの。

ダーリンの話によると、検査をした所のオフィスのひと(ドクターのオフィスとは別)で、最初から”グッドニュースよ~!”って話はじめたんだって。

“ダウン症、ドリソミ18、どちらも陰性で、すべて問題なし。ダウン症とか染色体異常の子供が生まれる可能性があったとしても1/650の確率で1%以下よ”って。

もうっ、ダーリン!!
この、1/650ってとこ、ものすごい大事じゃーん!!
一度は、ほっとしたものの、その後で、心配したんだから、ものすごく!!

ああ、でも、本当によかった。

“フツーに、五体満足で健康に産まれてきてくれるなら、勉強なんてできなくていいよ”って思ったこの気持ちを、ベビーへの手紙にでも書いて、取っておこうかな。
で、忘れないように、目につくところに貼っておく。

将来、ベビーが成長して、学校にいくようになって、学校の成績が悪い、なんてなったときに、子供にガミガミ言っちゃうかもしれない自分への戒めとして。

2010年8月16日月曜日

妊娠13週目・お盆祭り

妊娠13週目
体重は、変わらず125ポンド(約56キロ)。

これといって、特に目立った兆候はないけれど、前より頻尿になったかも。
夜中、2-3回はトイレに起きる。

お腹のほうは、ダーリンは、“妊婦らしく、大きくなってきた”というけれど、私は、ただ単に太って、ぜい肉がさらについてお腹が出ているだけのような気がする。

お友達のかほりんからいただいたマタニティーヨガのDVDを見ながら、たまに家で、ストレッチしてる。今まで、どのくらい体を曲げたりしていいものか、おっかなびっくりだったから、こんなにストレッチしていいなんて知らなかった。
しばらく運動とかストレッチしてなかったからね、股関節なんて固くなってて、ストレッチすると痛い~



さて、毎年恒例!
家の近所のお寺で開かれる“お盆祭り”に今年もいってきました~
スーパー主婦YASUKOさんファミリーと、ゆうこりんとそのご主人のSHINGOさん。
今年は、ダーリンは仕事だったので、残念ながら参加できませんでした。

ビール、おいしそうだったな~
でも、今年は、ガマン、ガマン。
Concord市のDiablo Japanese American Club が主催するお盆祭り The Diablo Japanese Summer Festival 。

この Diablo Japanese American Club では、日本語の教室、盆栽、柔道や太鼓、書道、剣道などのクラスがあって、その日ごろの成果が、このお盆祭りで披露されるらしいんだけど、いつも食べる・飲むに忙しく、ゆっくり見たことないんだけどね。

去年のお盆祭りで、はじめてゆうこりんのご主人SHINGOさんにお会いしたんだよね。
そのときは、まだ二人は知り合ったばかりで。

あれから1年たった今のお二人は、すでに結婚して、しかも、ウチと同じ頃にベビー誕生の予定!
ゆうこりんの出産予定日は、1月末、私は2月中旬予定。

誕生日も近くて、家も近所、子供同士がまるで双子のように育つよね~


YASUKOさんの第二王子、よく食べるし、よく笑うし、いつもゴキゲン。

もう、かわいくて、メロメロです。

自分のストローラー(乳母車)も自分で押しちゃいまーす。

2010年8月12日木曜日

米ユタ州でバス横転、邦人3人死亡

米ユタ州でバス横転、邦人3人死亡

『米西部ユタ州シーダーシティー北方の高速道路で9日午後6時40分(日本時間10日午前9時40分)ごろ、日本人観光客と運転手の計15人が乗るバスが中央分離帯に衝突後に横転、地元警察当局者によると、3人が死亡、少なくとも6人が重傷または重体となった。
残る6人も軽傷を負った。

地元警察や同州を管轄する在デンバー日本総領事館(コロラド州)などが身元などの確認を急いでいる。
バスはラスベガスからユタ州にある人気観光地のブライスキャニオン国立公園に向かっていた。

警察当局者によると、重傷または重体の乗客は同州都ソルトレークシティーの病院に搬送された。残る負傷者もシーダーシティーの病院で手当てを受けている。』


日本旅行、HIS、近畿日本ツーリストからお客さんだって。
見事、“格安”をウリにしてる旅行会社3社だよね。


6月の下旬に、ちょうど同じエリアを旅行してきたのよ。
1日目、ラスベガスからザイオン国立公園に向かい、3時間くらい観光して、そこから、ブライスキャニオン国立公園に移動。
夜の6時、7時といってもまだ陽が明るいんだけど、とにかく、広いから、ひたすら車を走らせて。

ザイオン国立公園で、ちょっと歩いたり観光した後だったので、ブライスキャニオン国立公園に移動するときはちょっと疲れて、眠かったのを覚えてる。

どこまで走っても、同じ景色で、高速道路はガラ空きで、まっすぐだから、ちゃんと注意してないと、うっかりスピードが出ちゃうんだよね。

私とダーリン、交代で運転しても、結構疲れたから、ドライバー1人ってのは、絶対キツイよね。


こういうツアーって、12人乗りくらいのバンで、ドライバー1人がガイドも兼ねてる場合が多いんだよね。だから、ドライバーはずっと運転しっぱなしで、さらにガイドもやったり、お客さんのお世話もしたり。

じゃあ、ドライバーを二人にして、交代で運転させればいい、って、簡単に思うけど、そうなると人件費が倍かかるでしょ。

大手旅行会社から仕事を請け負ってる現地のツアー会社は、車の維持費、保険、ガソリン代、人件費などのコストを支払いをしてなんとかやりくりしてると思うんだよね。


エリアによっては“シーズン”もあって、一年中、稼動できるわけでもなかったり。
ツアー会社の社長自ら運転してガイドにいったりしてるところもあるしね。


トラックの事故でも何でもそうだけど、安さが売り、とか価格勝負!なんてなると、とにかく末端の請負い業者にしわ寄せがいって、今回の大事故につながったりするんだよね。

例えば、長距離トラックの運送会社とか、高速代を節約するために、ドライバーにはひたすら一般道を走らせ、結果、ドライバーの長時間の運転で、集中力が欠けたり、ちょっとした不注意で、大事故、とかね。


何年か前に、エイチアイエスのトルコのバスツアーの事故があったけど、あれも、ドライバー1人が、東京-大阪間に相当する距離を9時間以上続けて走行した後に事故が起こったらしい。
しかも“大雨の中、恐怖を覚えるほどの猛スピードだった”と被害者が証言してる。


事故が起こったツアーの行程は“運転手が、継続的に法廷速度を超えて運転した場合のみ実施が可能'”というくらい、無謀なツアースケジュールだったみたいね。

日本人のお客さんって、欲張って短期間であちこち行きたがるからね~
あまり長い休暇が取れない、というのもあるんだろうけど。
でも、やっぱり、商品を販売する旅行会社は、事前に現地で視察して安全面などしっかり確認してからツアーの企画をしないといけないよね。


このエイチアイエスの澤田会長は、トルコの事故の後、テレビ番組のインタビューかなんかで“スピードが売り!企画した翌日には店頭で販売、会議室の(で企画してる)時間がもったいない”なんて発言してたらしいね。
安全性なんて、まるで度外視、とにかく販売して送客!って印象受けるよね~

しかも、この会長、事故の後、エイチアイエスの責任を否定するだけでなく“うちも被害者なんだ!”みたいな発言したり、被害者達を目の前に逆ギレしたりして。

今回の事故の原因がわからないのでなんともいえないけど。
どんなに安全を徹底しても、事故が起こってしまうことってあるけどさ。
あとは、どんだけ誠意をもって対応するか、って、すごく大事だと思うよね。

たこ焼き

スーパー主婦YASUKOさん一家が、うちのアパートから歩いて10-15分くらい、
今までよりもさらに近いご近所に引越してきました~!

広いリビングに広いパティオのあるアパート。
さっそく、たこ焼きディナーにお呼ばれしてきました。

パティオは、テーブルセットも置けるくらい広い。
子供の遊び場にもなる。

じゃ、たこ焼き始めようか~ってときに、第二王子が、トコトコトコって、テーブルへやってきて、自分でイスをよじのぼり、座って待ってるの。
“いつでも(食べる準備)オッケーです”ってカンジで。
ここのウチにいると、笑いが絶えないよ、ホント。
お兄ちゃんの第一王子よりもモリモリ食べるんだよね。
たこ焼きだけでなく、YASUKOさんお手製の肉じゃが、きゅうりの酢の物、切干し大根サラダ、そして、チキンのから揚げ など、たーくさんご馳走になってきました。

切干し大根サラダは、水で戻した切干大根を絞って、にんじん、ツナをマヨネーズやごまドレッシングで合えるだけらしいんだけど、これがまた美味しいの!
生の大根を千切りしてドレッシングなどで合えるよりも、味がよく染みるし、水っぽくならないし。
これまで、切干し大根の食べ方といえば煮物しか知らなかったので、全く新しいレシピでした。

肉じゃがはホクホクで味がよく染みてるし、チキンのから揚げは、ケンタッキーフライドチキン風で、特に“衣”の味がしっかり染みてて、おいしゅうございました。
この日の夜、このから揚げが夢に出てきたよ~ たこ焼きは、タネをたこ焼きマシーン(鉄板)に流し込んで、たこ、紅しょうが、油かすを散らして、串で丸く仕上げていくんだけど、なかなか難しい。
YASUKOさんは慣れてて上手。

うちでは、いつも冷凍のたこ焼きなので、ダーリン、たこ焼き作りは、初体験!
ダーリン、たこ焼きが大好物だから、四苦八苦しながら、串でひっくり返して一生懸命、焼いてたね。

スーパー主婦YASUKOさん、鮭フレーク、どら焼き、何でも上手に手作りするの。
すごいよね。私も見習わないと~
ベビーが誕生したら、離乳食からおかず、デザート、色々手作りしたものを食べさせたいな~

ご馳走さまでした!