2016年2月11日木曜日

JoJoが5歳、真矢が2歳になりました

1月17日に真矢が2歳、21日にJoJoが5歳になりました。
今年も、たくさんのお友達にJoJoの、そして真矢の誕生日をお祝いしていただきました。
去年はテコンドーの道場、今年はボウリング場でお誕生日会を開きました。

子供用のレーンは、ボールがガターに落ちないように両脇に小さな柵があるのです。






 サンフランシスコに住んでるダーリンのパパ達もお祝いしに来てくれました。

 大人には、1位から5位まではちょっとすた景品をご用意しました~





 今年もスパイダーマンが登場!
 コスチュームから髪の毛がはみ出ちゃってたので、なおしてもらっているところ。
なんか、カワイイ~



 JoJoが後で、私にこっそり教えてくれました。
「スパイダーマンのマスクからヒゲが飛び出てたから、ダディーってわかったの。でも、このことはダディーにナイショね。」だって。(笑)
 スーパー主婦YASUKOさんの王子二人も、こーんなに立派なお兄ちゃん達になって!
小さな子をとてもかわいがってくれるのよ。

そして、来てくれたお友達へのお礼もかねて、私、生まれて初めてこんなクッキー作りに挑戦しました~!
お菓子作りがプロ並みの腕のママ友に指導してもらって。
いやぁ~、母、頑張りました!


こうして、子供たちが元気に成長してくれて、親子ともにたーくさんの良いお友達に囲まれて、幸せだよね、ほんと。

JoJoが5歳。まだ5歳、もう5歳。
たまに、ふっと、”子育てって先が長いな、あと何年だ?!”なんて思っちゃうこともあるけど。
愚痴ったり疲れたりすることもあっても楽しいよ、毎日。


5歳と2歳、あまりじっくり観察する暇もないけど、今のところ、こんなカンジ。
しばらく前まで、真矢には手を焼かされる思いだったけど、ここのところ、少し楽になっ
た。よく食べるし、夜もぐっすり寝てくれるし。
真矢は、夜、眠る前に決まった習慣があるの。
いつの間にか、そうするようになったんだけどね。
まず、眠くなると、「ゆらゆら、ブランケット~」っていうの。
私がゆらゆら椅子(子供部屋にあるロッキングチェアのこと)に座って、真矢がハローキティーのブランケット(毛布)をもってきて、私の膝によじのぼり、毛布にくるまりながら私に抱っこしてもらい、決まった本2冊(せなけいこさんの赤ちゃん絵本『いやだいやだ』と『あーんあん』)を読んでもらう、という習慣。

本を読むと、自分で椅子から降りて自分の寝るベッドへよじのぼり、ゴロリと横になり「ぶらんけっと~(毛布かけて、ってこと)」というの。私が毛布をかけて布団をかけて「おやすみ~」というと「オヤーミー」といって眠りにつく。
部屋は暗くすると嫌がるので電気をつけたままにしておき、真矢が寝た後で灯りを消しにいくの。

赤ちゃんの頃は、抱っこして揺ら揺らしてやらないと、なかなか寝付かず、寝つきが良かったJoJoと比べて、”何て大変な赤ちゃん!!”と思ったもんだけどね。

真矢が楽になったな~と思ったら、JoJoのほうが、赤ちゃんみたいに甘えというか、ワガママが多くなってきて、手を焼いてるよ。
毎晩、ダディーと寝たい、とか、マミーと寝たいとか、一人で寝るというので、2段ベッドにしたのに、滅多に一人では寝なくなっちゃって。
真矢が、着替えも歯磨きも何でも張り切って”ジブンで!”と自分でやりたがるようになって、逆にJoJoが朝っぱらから、「パジャマが脱げない~、ママ、手伝ってぇ」とかズボンやシャツがこれじゃあ嫌だとかあれでも嫌だとか、朝の支度準備がついつい遅くなり、学校にでかけるときは私が「早く車に乗れ~っ!!」と怒鳴ってるパターン。
”優しい口調で”を心がけてはいるのよ。でもさ、何度も、何度も同じことを言っても聞かない。
そりゃあ、怒るよ、終いには。

優しいママでいたいのに、叱っちゃう。
叱りたくないよ、誰もね。

JoJoが最近好きなことは、ぬり絵。
私にウルトラマンとかの絵を描いて~と頼むんだけど、私が描くと正義のヒーローも悪役キャラみたくなっちゃって。
それでもJoJoは、「おぉ、ママすごい上手~!」なんていって色鉛筆で一生懸命ぬってるよ。

そして、気の早いこと。
今度のクリスマスに向けて、JoJoが早々とサンタさんへお手紙を書きました。


子供とはずーっと一緒にいたいけどね。
子供らを抱っこしながら、「ずーっと一緒にいたいね~!」なんて話すけどね。
JoJoは、だんだん、人が年をとったら死んじゃうとか、そういうのを少しずつ理解してきてるのか「ママがいなくなったら嫌!」とかいうよ。

最近、私が好きな俳優の哀川翔さんがいってたな。
「夢は長生き」って。
私もそう思う!それそれ~って。
長生きしたいよ、ほんと。

日本のじぃじ&ばぁばも、長生きヨロシク!
あと30年、いや35年は軽く、100歳は軽く超えちゃて。
目標は、”ひ孫を抱っこ&おんぶできるくらい元気をキープ!”ってことでさ。