2011年4月30日土曜日

今日のJoJo

今日のJoJo

最近、自分の手や指をなめる、指しゃぶりが始まりました。

ぶら下がったおもちゃを、ガシっとつかんだり、少しずつ少しずつ成長してます。



この笑顔が、ママにとって、最高のご褒美。

2011年4月28日木曜日

たそがれ泣き

最近のJoJo。
午後3時、4時ごろから夜眠るまでのグズグズが始まりました。本には、“たそがれ泣き”と書いてあって、3ヶ月くらいから始まる子がいるんだって。
昼間の疲れが出て、おっぱい飲んで眠りたい、でも、まだ眠りたくない、ってかんじ。
おっぱい飲んでは少し眠り、しばらくすると起きて、泣いておっぱいを欲しがり、またおっぱい飲んで眠る、ってのの、繰り返し。

夕方は、JoJoがグズりだしたら、お夕飯の支度やら家事やらは一切放っておいて、JoJoの気が済むまで、べったり、この“たそがれ泣き”に、とことん付き合います。
眠るまで、おっぱいを離したがらないことも。
お風呂に入れてあげると、そのまま機嫌がよくなって、夜ぐっすり。
かと思えば、逆に、超・元気になっちゃって、なかなか寝付かない、なんてことも。

思い通り、予測どおりになんていかないよね。
まあ、思い通りにしよう、とも思ってないんだけどさ。


私は、しばらく前から、両手の小指以外の指先がジンジンとしびれていて、少し前は、朝、起きると、指が曲がったまま固まっていて、伸ばすのがつらかったの。
時間が経つにつれ、動くようになるんだけど、指先のしびれは、ずっと続いたまま。

なんか、おかしいな、と、色々調べてみたら、どうやら、
ばね指(trigger finger) と
手根管症候群 (carpal tunnel syndrome) の症状みたい。

授乳やおむつ替えや抱っこで、手を使うのが多いため、産後の母親によく起こるらしい。

「ばね指」
指の曲げ伸ばしをつかさどるのは「腱」という細い組織。その腱は「腱鞘(けんしょう)」という骨についたトンネルの中を通っています。 何らかの刺激で腱鞘や腱に炎症が起きると、摩擦が生じ、指を動かしづらくなります。そのまま使い続けると炎症が進み、ますます指が硬くなる悪循環に。これが「ばね指」です。 「特定の指が曲げづらい」「グッと握ってから開くと、その指だけ伸びない」といった症状が、ある日突然やってきます。

「手根管症候群」
手首の中を走っている〝正中神経(せいちゅうしんけい)〟という神経が、圧迫される事によって、手の痺れを感じる病気。寝ている間に手の痺れを感じて目を覚ましたり、あるいは症状が悪化すると、物を握るのが辛いほどの痛みを伴った痺れを感じるケースもあるそうです。手根管症候群の原因は、まだハッキリわからない場合が多いのですが、妊娠後期や出産後の女性の場合には、〝妊娠中、あるいは産後のむくみが原因だという事がわかっています。妊娠中、あるいは産後の手根管症候群は、むくみが納まれば、自然に完治する事が多いので、それほど心配することはありません。

それと、私、このごろひどいのが、物忘れとか、曜日を勘違いして間違えたり。

今日は木曜日、病院の予約がある、と、思い込んで、朝、支度していたら、実は今日はまだ水曜日で予約は翌日だった、とか。
(ダーリンに、今日は水曜日だよ、と、言われてなければ、そのまま病院にいってました)

その前の日に“今日は水曜日だよね?”ってダーリンに確認したら、“違うよ、今日は、火曜日だよ”って、いう会話もしてたのに。

頭の中の、記憶するのに必要な物質かなにかが、母乳と一緒に、流れ出てる、なんてこと、ない?

毎日、JoJoを抱っこしてて落っことさないように、とかっていう緊張感はあるけど、働いていた頃のような緊張感がないから、脳の働きが、鈍ってるのかな。
あまりの物忘れのひどさに、ちょっと怖くなります、自分が。

2011年4月25日月曜日

ジェイミー・オリバー『Food Revolution 』

最近のお気に入りのTV番組、ジェイミー・オリバーの『Food Revolution 』(Jamie Oliver's Food Revolution )
4児の父でもある、イギリス人の料理人ジェイミー・オリバーが、アメリカにやってきて、アメリカ人の食生活と肥満に革命を起こそうと、チャレンジしていく、というもの。

このひと、イギリスの学校給食を改善しようと「Feed Me Better(もっといいものを食べさせて)」運動をスタートしたりしてて、日本のWOWOWでも『ジェイミー・オリヴァーの給食革命!』など放映されてたらしい。

あるエピソードでは、アメリカの学校給食を改善するために、全米一肥満が多いウエストヴァージニア州のHuntingtonという町の小学校へ乗り込むんだけど、学校給食の献立といえば、ピザにチキンナゲットにチョコレートミルクなどといったジャンクフードだらけ。(こういったメニューは、全米のどこの学校でも一般的)

学校には、一応、調理室・キッチンみたいなのがあって、給食のおばさん達もいるけど、冷凍のチキンナゲットをオーブンで加熱するだけ、とか、パウダーに水を加えて混ぜて、ハイ、マッシュポテトできあがり、とか、そんな程度。とても料理、調理と呼ぶには、程遠い。

そこでジェイミー・オリバーが、学校のキッチンで、一から手作りの献立を料理して、生徒達に、手作り献立か、ジャンクフードか、好きなほうを選ばせようとするけれど、子供達は、すっかりジャンクフードの味に慣れ親しんでるので、なかなか、“本物の食べ物”に手を伸ばす子は少ないよね、やっぱり。
ある子に、「昨日の夕食は何食べたの?」と質問したら、「チキンナゲット」って。で、またお昼に、チキンナゲット。

このチキンナゲット、骨、目、内臓など丸ごと潰して、裏ごしして、バクテリア処理のためにアンモニアで洗い、人工的な味付けをする。そのままではピンク色なので、人工着色料でお肉っぽい色に染めるらしい。

ジェイミー・オリバーが、革命を起こそうとしているウエストヴァージニア州のHuntington に、誰でも気軽に立ち寄れて、無料でクッキングレッスンなどが受けられるキッチンスタジオを開設。そこで、チキンナゲットが、どのように作られて、いかにおぞましいか、一般客に見せるんだけど、それを見た後でも、小さな子供は、チキンナゲットを食べたがるのね。
まあ、小さい子は、わからないよね。

大人も、子供も、食べ物に無関心で無知。
食べ物=ただ空腹を満たすもの、という考えのひとが多いんだろうね。
小学生に、トマトを見せて、これは何?ってきくと、ポテト!とかいってるし。
冷凍のすでにカットされたフライドポテトしか食べたことなくて、じゅがいもが、どんな形してるか、どうやって育つか、知らないんだろうな。

そして、ピザ、ハンバーガー、ブリトーと手づかみで食べられるものばかりだから、子供達は、フォークとナイフの使い方がわからない。

こういうのって、学校教育が云々じゃなくて、親・家庭、だよね、やっぱり。
家庭で親が教えてあげないと、と、思います。

でも、その親も、体は、ゾウのようにでかくて、料理したことないとか、食事は電子レンジでチン、か、マック(マクドナルド)。
そんな親が、子供に、“食育”っていっても、難しいだろうね。

学校もコミュニティーも、“変化”を嫌い、なかなかジェイミー・オリバーの変革を受け入れようとせず、チャレンジは続くのだけれど。


さて、そんなジェイミー・オリバーにすっかり触発されたダーリン。
料理が自分の新しい“趣味”と、仕事が休みの日は、はりきって料理してくれてます。

7~8種類の野菜でできたスパゲティーソースとラビオリ(ラビオリは市販のもの)

マッシュルームや数種類の野菜のオムレツ

色とりどりの野菜炒め
チンゲン菜、しいたけ、赤ピーマン、もやし、ブロッコリーなど野菜盛りだくさん。チキンブイヨン、フィッシュソースでタイ風に

焼きナスの手作りパスタソース・チーズのせ
"You are what you eat "
今、食べているその食べ物が、明日の自分自身のモトになる、さらに、母乳を通して、JoJoのモトとなるんだと思うと、やっぱり、食べるモノ、気になります。

2011年4月22日金曜日

JoJo日記~生後3ヶ月~

JoJoが生まれてから、3ヶ月が経ちました。
いつも言ってるけど、時間が経つのが早くて、“もう3ヶ月も経った?”って。

気付けば、JoJoの首、だいぶ据わってきて、グラグラしなくなった。
昼・夜の区別がはっきりしてて、夜10時位から朝5時くらいまでグッスリ寝てくれることも。
おっぱいを飲んで、お腹がいっぱいになれば、コロリと寝てくれることが多いので、楽なほう、なのかな。

ウグウグお話することが多くなって、前よりもよく笑うようになった。
笑顔をみると“なになに、何がそんなに嬉しいの~?”って、こっちがつられて嬉しくなっちゃう。
笑顔がみたくて、一生懸命、子育てさせてもらってるようなカンジ。

ウグウグ、アウー、ウックーとか、一生懸命、お話してるけどね。
なんて言おうとしてるのか。
そのうち、たくさんお話したいね、と思うのと同時に、そんなに早く大きくならないでね、とも思うのよね。


あるとき、おっぱいをあげて、オムツを替えて、眠そうだったので、もう寝るのかな?と、寝かせようとしたら、泣きだして。
“あれれ?ゲップが足りない?眠いのに寝付けないの?お腹はいっぱいのハズだし、何?何?何が欲しいの?”
と、わからないまま、泣き止ませようとしてたけど、泣き止まない。

おっぱい、あんなに飲んだから、お腹いっぱいのハズ。でもとりあえず、あげてみるか、と、おっぱいあげてみたら、ゴックン、ゴックン飲んで。

お腹はいっぱいのハズ、なんて、勝手に思い込んで、涙を流すまで泣かせてしまうときは、ゴメンよ~、ママが悪かったよ~って、ベビーは口がきけないから、余計にかわいそうになっちゃう。

JoJoが泣いた後、すぐ泣き止んで、笑ってくれたりすると、“JoJo,泣いてもママを責めるどころか、笑って許してくれてるの?”なんて。
そんな純真無垢なベビーに癒されたり。

JoJoと私、二人で見つめあったりして、ベッタリな毎日です。


先日、お父さん(ダーリン)が、初めてJoJoをお風呂に入れてくれました

散歩するのが気持ちの良い季節になってきました。

いつもの、うつぶせエクササイズ。
一日2~3回、やります。

2011年4月12日火曜日

エクササイズ

JoJoのエクササイズです。
前は、うつぶせにしただけで、嫌がってたけど、少しずつ慣れてきたかな。
頭も、だいぶ上がるようになりました。

Baby JoJo 2011-04-07 Exercise


日本の両親が、YouTubeの動画、楽しみにしてくれてます。





ゴジラvsイチロー

先日、今年、オークランド・アスレチックスに移籍した“ゴジラ”こと松井秀喜選手とシアトル・マリナーズのイチローが対戦する野球の試合をみにいってきました。

スーパー主婦YASUKOさんご夫婦と一緒。
がんばれニッポンのサインを作っていきました。
(数日後、ニューヨークに住むTOMOちゃんから、このサインを持った私たちがNHKニュースに映ってたよ~と、TELがありました)

この日は、チケット1枚につき1ドルが、日本の津波・地震の被災地に寄付される、とのこと。
ジャパニーズ・ヘリテイジデーということで、和太鼓のパフォーマンスもありました。

さっそくの松井効果、球場には、たーくさんの日本人がきてたよ。
上のほうの座席も埋まってるでしょ。

先着1万人に、松井選手のTシャツが無料で配られる、とのことなので、少し早めにでかけたつもりだったけど、どのゲートでも、もうTシャツありません、っていわれて、最後のゲートでやっともらえた~

YASUKOママに抱っこしてもらって、気持ちよさそ~なJoJo
ちっちゃーく映ってるけど、イチローです。
天気は快晴、ちょっとそよ風が吹いて、気持ちよかった。
母乳が終わるまで、ビールはガマン、ガマンっと。

2011年4月6日水曜日

JoJo日記~生後10週目・初めての予防接種~

生後10週目のある日。

はじめての予防接種のため、小児科ドクターのオフィスへ。
JoJoには、前日から
“注射は痛いけど、病気になったらもっとイタイ、イタイだからね、しょうがないね、ガマンガマン” 
と言い聞かせて(?)ました。

まずは、身長と体重を測定。
身長は 24インチ(約61センチ)
体重は 12ポンド9オンス(約5484グラム)

3週間早く、少し小さく生まれたのに、身長も体重も、どちらも平均値内で、ドクターから
“順調に育ってますよ、グッドジョブですよ、お母さん~”って言われて、ホッ。

そうそう、気になっていた、JoJoの“でべそ”は、臍ヘルニアなんだって。
指でプニって押したらもとに戻るし、押して痛がる様子もないので、いずれへっこむので大丈夫、放っておいてよい、とのこと。


今回受ける予防接種は、Rotavirus(ロタウィスル)DTaP(ジフテリア・破傷風・百日ぜきの三種混合)の2種類。
Diphtheria(ジフテリア)
Tetanus(破傷風)
P
ertussis(Whooping Cough)(百日ぜき)

Rotavirusワクチンは、飲むタイプのもの。
小さなチューブみたいなのに液体が入ってて、口に含ませるのね。

DTaPワクチンは、注射タイプで、JoJoの太ももにプスっと。
ウギャーって泣いたよね、やっぱり。

アメリカでは、DTaPワクチンを接種するとき、B型肝炎とポリオのワクチンも全部いっぺんに接種する場合が多いらしいけど、一度に何種類ものワクチンを体に入れるのってなんだか怖いので、間隔を空けて接種してもらうことにしました。

予防接種のためにドクターオフィスへ通う頻度は増えるし、そのたびにJoJoが、泣いて不快な思いをすることになるけど、副作用などのリスクをなるべく減らしたい、安全性が第一優先、ということで。

先月、日本で三種混合ワクチンとヒブワクチンを同時接種した乳児4人が、たてつづけに死亡した、って記事もあったし。
慎重になります、やっぱり。


アメリカでは、結核予防のBCG、やらないんだよね。
十数年前に、テレビで、“エイズの次に人類を襲うのは結核!”みたいなのをやっててね。
昔は、結核といえば、隔離されて治療・療養したけれど、今は、薬を飲んで治療できるらしいのね。
でも、患者が、症状がよくなってきたからと、自己判断で、薬を飲むのをやめてしまうんだって。で、結核菌が、その薬に対して免疫がついてしまって、再発したときには、その薬が効かなくなるんだって。
結核菌が、どんどん薬に対して免疫ができて強くなって、新しい薬の開発が間に合わないとか、なんとか、ってやってたよ、確か。

アメリカはさ、世界各国からの移民が住んでるでしょ。
予防接種なんてしたことないひととかいるんじゃない?と思うと、バスとか電車とかに乗って、周りでゴホゴホ咳をしてるひとがいると、怖くなっちゃう。

いずれ、JoJoにもBCGを受けさせたいと思ってるけど、もう少しリサーチしてみないと、です。

予防接種のあとも、いつもと変わらない様子。
ヨガマットの上で、手足バタバタ
おっぱいを飲んだ後、ウトウト~
で、ちょっとニンマリ、満足げに笑って寝付くの
完全に、ママのおもちゃですな~

2011年4月5日火曜日

JoJo日記~生後2ヶ月~

JoJoが生まれて、あっという間に2ヶ月が過ぎました。

泣き方、泣き声で、JoJoが何を訴えてるのか、なんとな~く、わかってきたような、そうでもないような。
ウンギャーっと、涙を流して、泣き叫ぶときは、お腹がすいているとき。
グズグズ泣いてるときは、眠たいとき。
(っていうか、そんなに泣き叫ぶ前に、お乳をあげてください、って?)

昼間は、飲みたいときに飲みたいだけおっぱいをあげて、夜は、9時~10時くらいに両方のおっぱいを飲み、朝方3時~4時くらいまで眠るようになった。
夜中の授乳が1回になって、前よりも少しラクになったけど、やっぱりまだまだ、私は常に睡眠不足って感じ。

お父さん(ダーリン)が休みの日は、洗濯、買い物を手伝ってもらったり。
おっぱい飲ませた後、JoJoをゲップさせてもらったり、抱っこしててもらうのが一番助かるかも。
その間に、私がちゃちゃっと料理できるし。

ダーリンも、お疲れ!ってカンジでしょ。

JoJoは、相変わらず、お風呂が大好き!
スイスイ泳ぎだすのでは?ってくらいバスタブで手足をよく動かしてご機嫌。
お風呂に入ったあとは、夜、ぐっすりよく眠るしね。

ジーッと抱っこしてくれてる大人の顔を見つめたり、ギュっと何かをつかんだり、前よりももっともっと笑うようになって、ウグーとか、アグーとか、お話(?)するようになって。

うつぶせして首も大分上がるようになったよ。
お父さんとPush-ups(腕立て伏せ)?

ダーリンの誕生日プレゼントに買った Baby Carrier(おんぶ・抱っこひも)も活躍してます。
JoJoを前抱っこしてお散歩。

スーパー主婦YASUKOさんの第一王子に抱っこしてもらってるところ。
王子たちのお下がりのお洋服をたーくさんいただきました、ありがとうございました。
帽子と着ているフリース地のワンジー(つなぎの赤ちゃん服)も王子のお下がりで~す!

サンフランシスコに住むSK嬢がJoJoに会いに来てくれました~

JoJoのまつげ